- ちゃく
- I
ちゃく【着】※一※ (名)行きつくこと。 到着。⇔ 発「八時~」「東京~」※二※ (接尾)助数詞。(1)衣服を数えるのに用いる。
「夏服五~」
(2)競技で, 到着の順序を数えるのに用いる。「一~でゴールイン」
(3)囲碁で, 石を打つ回数を数えるのに用いる。II「第一~をおろす」
ちゃく【笛】〔呉音〕ふえ。「簫(シヨウ)・~・琴(キン)・箜篌(クゴ), 孤雲の外(ホカ)に満ち満ちて/謡曲・羽衣」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.